マスター データ
概要
マスター データの設定では、管理者がトピックやエンティティ、製品を作成および管理できます。これにより、ユーザーは権限文書やコンプライアンス オブジェクトを効果的に整理し、マッピングすることが可能になります。
「マスター データ」 の設定ページにアクセスするには、アプリケーションの [マスター データ] メニューをクリックします。これにより、実施できるデータ関連のタスクが表示されます。
マスター データ タイプの管理
マスター データ タイプは、データの構造を定義します。組織のニーズに基づいて、これらのタイプを作成、編集、削除できます。
マスター データ タイプの作成
マスター データ タイプを作成するには:
- アプリケーション メニューの [マスター データ] に移動します。 
- [追加] をクリックすると、[マスター データ タイプを追加] モーダルが開きます。 
- 次の詳細を入力します。 - 名前: マスター データ タイプの名前。 
- ID: マスター データ タイプの一意の識別子。 
- デフォルトの深さ: マスター データ タイプの階層の深さを指定します。 
 
- 必要に応じて属性を追加します。 
- [保存] をクリックして確定します。 
マスター データ タイプの編集
既存マスター データ タイプを編集するには:
- リストの中からマスター データ タイプを見つけます。 
- その横にある [⋮] アイコンをクリックし、[編集] を選択します。 
- [マスター データ タイプの編集] モーダルで、次のいずれかを更新します。 - 名前 
- デフォルトの深さ 
- 属性 ([追加] ボタンを使用して属性を追加または変更します)。 
 
- [保存] をクリックすると、変更が適用されます。 
マスター データ タイプの削除
マスター データ タイプを削除するには:
- リストの中からマスター データ タイプを見つけます。 
- その横にある [⋮] アイコンをクリックし、[削除] を選択します。 
- プロンプトが表示されたら削除を確定します。 
マスター データの読み込みと管理
マスターデータは、読み込み、カスタマイズ、およびダウンロードが可能であり、構造化されたアクセスしやすいデータセットを維持できます。
マスター データの読み込み
マスター データを読み込むには:
- [マスター データ] > [マスター データの読み込み] に移動します。 
- [マスター データの読み込み] ページに、使用可能なすべてのマスター データ タイプが表示されます。 
- 目的のマスター データ タイプの横にある [⋮] アイコンをクリックし、[データの編集] を選択します。 
- [マスター データの編集] ページを使用してデータを管理します。 
- データの展開/折りたたみ: [すべて展開する] アイコンまたは[すべて折りたたむ] アイコンをクリックして、階層データを表示または非表示にします。 
- 検索: データ項目の名前を入力して検索します。 
- 項目の移動: 項目をドラッグ&ドロップしてデータ階層を再構築します。 
- 項目の名前変更: 項目名をクリックして変更します。 
- サブ項目の追加: 項目の横にある[+]ボタンをクリックして、サブ項目を追加します。 
- 項目の削除: 項目を削除するには、[削除] アイコンをクリックします。 
- 変更を保存するには [完了] をクリックし、変更を元に戻すには [リセット] をクリックします。 
マスター データのアップロード
マスター データをアップロードするには:

- 関連するマスター データ タイプの [XLSX/JSON のアップロード] リンクをクリックします。 
- 次のいずれかのアクションを選択します。 - 更新: 既存のデータを変更します。 
- 挿入: 新しいレコードを追加します。 
- 削除: 既存のレコードを削除します。 
 
- JSON/XLSX ファイルを指定されたフィールドにドラッグ アンド ドロップします。 
- [保存] をクリックすると、データがアップロードされます。 
- 未保存の変更を破棄するには、[キャンセル] をクリックします。 
マスター データのダウンロード
マスター データをダウンロードするには:
- 該当するマスター データ タイプの [XLSX/JSON のダウンロード] リンクをクリックします。 
- データは、構造化されたデータセットを含むExcel または JSON ファイル として保存されます。 
さらにサポートが必要な場合は、システム管理者またはサポート チームにお問い合わせください。
